洗濯機かさ上げで14,000円以上得した件

マンション住まいだと、定期的に排水管掃除が必要です。

今年も排水管掃除の案内がやってきました。ところが我が家では6年前に今のドラム式洗濯機に買い換えてから、防水パンと洗濯機のクリアランスがなく、何年も排水管掃除をやってもらえてなかった。

どうやら他にも同じような家があるらしく、”洗濯機のかさ上げ台を特別価格で販売します”とのチラシがポスティングされてました。

というものの作業量込みで¥27,000円

3万円弱ってどういうこと?と思いながら調べてみると、洗濯機のかさ上げの平均価格は¥27,000-¥30,000の様子。

さすがにみなさん同じようなことで悩んでいるようですね。

で、いろいろ調べたところ、今回下記にて対応しました。

 

まずはアマゾンで

関東器材の”かさあげくん”  ¥1,358 と

 

 

SANEIの給水ホースL型1 ¥1,600

 

 

を購入。

 

そして一番の問題の洗濯機の移動については

クロネコヤマトのホームコンビニエンスサービスを活用。基本的には家具家電の移動サービスですが

家電を同じところに移動させる作業ということで仕事を受けていただき、防水パンの清掃と洗濯機の移動をふくめて

¥9,900で対応いただきました。

(一応、申し込み時に洗濯機のかさ上げの件について、問題ないか確認すみ)

http://www.008008.jp/yhc/

 

最終的に計¥12,900でかさ上げ作業完了!

¥14,000のセーブができました。

自分で調べるといいことあります

 

東京 Free 散歩 - 現代彫刻美術館 -

 目黒にある”現代彫刻美術館”。隣にある長泉院というお寺さんが運営しているよう。

中目黒からも、目黒駅からも若干遠いけど、入場無料で、定期的に企画展もやっている。

初代館長は京都だか奈良だかにある仏像に感銘を受けたこと、若い彫刻家が自分の作品を展示する機会があまりないこと、彫刻と向き合うことによって、抽象的になれる?

みんなに楽しんでもらうために無料にしているそうだ

心意気が素晴らしいではないか?

ということで一瞬で好きになった

f:id:Otakex:20190604211359j:plain

 

ちょうど今”複合の彫刻家たち展”をやっていて、今月末くらいまで展示。

 

f:id:Otakex:20190604211413j:plain

 

 

どう美術館の2F は常設らしい。

個人的には地動説という作品がお気に入りに。。

 

散歩を兼ねた場所としてとても楽しめるのでぜひ

ユニクロのレジが超Cool

インナーを買うのはユニクロと決めているので、新しい四半期にむけて靴下と下着を買いに。。

奥さんのシャツと諸々合わせて今日は8点購入。

カゴを抱えてレジに行くと、セルフレジとの案内が。。

最近はよくあるので、特に気にせずセルフレジまで行って、カゴを置くと、商品点数だけの確認で、金額確定!

てっきり一つづつバーコードを読ませると思ってたら、あまりにあっけなく。。

新しいUXでした。

RFIDがどのくらい高いのかわかりませんが、これが普通になって行くんだろうな

 

その辺ちゃんと説明してくれてるサイトがありました

clubd.co.jp

一年も半分が過ぎて、今更ながらフランクリン・プランナーにしてみた件

フランクリンコーヴィーの"7つの習慣”を知ったのは、多分20年以上前。

その時はなんとなく胡散臭く、普通のノートをずーっと使ってましたが、業務内容が少し変わったことと、さらに記憶力が衰えて来たことから、システム手帳が気になり始め、メジャーなDavinchやFilofaxを押しのけ、フランクリンプランナー コンパクトサイズのスターターキットでデビュー。

 

f:id:Otakex:20190601103100j:plain

フランクリンプランナー スタータパック

”なぜ”フランクリンのスタータパックなのか ?

 

1. リフィルサイズが絶妙に思えた

-バイブルサイズは少し窮屈。A5は魅力的だが、常に見返す手帳的な用途には少し大きい。その点

コンパクトサイズがなんとなく気があう感じ。

汎用的なサイズになってもいいのではと思うくらい

 

2.    軽い

手帳といえば革。頑張れば革のかっこいいやつ買えるけど、あえてスターターパック。

リフィルを入れてもそこそこ軽いのが魅力。持ち歩くにはこのくらいが限界。

あと三日坊主で終わるかもしれないし

 

3. デイリーではなくウィークリー

仕事のスケジュールはOutlook/iphoneで管理。こっちの手帳は考えまとめたり、プロジェクトの振り返りをしたり、

忙しさにかまけて軸がぶれないようにするのがスコープなので、ウィークリーベースで十分と想定

 

一年が半分過ぎて手帳で悩んでいるやつはいないと思いますが、下半期はこれをベースにやっていこうと思います。

MDノートの新書サイズと同じくらいみたいなので、メモがわりに薄いノートとして併用してもいいかも

 

Osmo Action 衝動買い

このところ忙しかったストレスと、なんとか出張を楽しいものにできないかと思いから、勢い余ってアクションカメラを衝動買い。

f:id:Otakex:20190518134152j:image

空港まで持ってきたものの、使い方が良く分からない。

コンデジ買い換えた方が良かったのかなあ、

このサイズ感は魅力的。で思ったより重いかな。このオモチャでどこまで遊べるか

 

東京で楽しめるスペイン

10連休のGWも今日で最後ですが、

記念日の5/5は少しイベント色を出すべく、月島スペインクラブを訪問。

天気が良かったので有楽町から散歩を兼ねて歩いて月島へ、途中で築地本願寺を参拝。

f:id:Otakex:20190506215139j:plain

仏様の教えが身にしみるような年回りになってきた。。

 

佃橋を渡り佃煮の名店を眺めつつ、

f:id:Otakex:20190506215208j:plain

 

月島スペインクラブへ

f:id:Otakex:20190506215309j:plain

 

予約していた席はカウンター。食べたかったイソギンチャクのフリットはSOLD OUTだったのでギブアップ。

魚の酢漬けも鯖に変更したものの後はトルティーヤとオリーブ、メインはイベリコ豚のグリルをオーダー

(イベリコ豚のグリルはちょっと油が多すぎた。。)

 

フラメンコのステージはちょうど柱が邪魔して席からは見えなかったものの、

ステージの前の席があるから大丈夫。

7時の1回目のステージ、2回目のステージも、最前列の席まで移動し、フラメンコを堪能。

リズムが少し難しかったものの見応え十分。

美味しいワインも飲めて楽しい夜でした。

戸越銀座にみるUSP

Money ConnectionでいうUSP(ユニーク セリング プロポジション)。

お花見を兼ねて「屋台の食事と昼からビール」の気分をだったので、ランチは戸越銀座で食べ歩きに決定。

食べ歩いたお店のUSPを考えてみた

 

京都鳳焼売:

接客が秀逸。店主の感じがとにかく良いし、気の利き方が半端ない感じ。もちろんシュウマイも美味しい(冷静に考えると一個100円は安くはないが)、セットの生ビールも泡の舌触りもよく侮れない旨さ。

とにかく買い物をして気持ちよく歩き食いの買い物ができるお店です

 

後藤蒲鉾店:
屋台でおでん、コロッケとビール、ご機嫌の組み合わせが、楽しめる。何よりイートインのスペースが充実しているのがいいです。お魚コロッケもお気に入りです。
ここの若い店員さんも気が利いてます。
 
鳴門たい焼き本舗:
天然たい焼きのお店。皮が薄皮なのがいい。あんこも甘み抑えめらしく(個人的にはまだ甘いけど。)
結構美味しい。東京3大たい焼きにも引けを取らない美味しさ。
待ち時間もそれほどないし。。
 
オーゼキ:
地元のスーパー、とにかく安い。
家までちょっと遠いけど、ついつい多めに買っちゃうので、帰りが大変
 
ワインとか立ち飲みできる店がもうちょっとあるといいねえ
でも戸越銀座楽しい

f:id:Otakex:20190407212329j:plain